電話による処方箋発行は午後の受付になります(更新)
2020年9月25日
新型コロナウイルス感染症蔓延の中、当診療所に通院中の患者様達の安全を念頭に、「時限的対応」として、 「ご自宅近くの調剤薬局」に当診療所発行の処方箋をFAXで送信し、その薬局でお薬を受け取ることが可能としております。
電話による照会、処方箋発行は午後のみの受付に変更になりました。
対象となるのは、おおよそ、
○当診療所までが遠く、この状況下で来院が困難、
○慢性疾患、すなわち生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高脂血症、高コレステロール血症など)、痛風・高尿酸血症、慢性の鼻炎、花粉症などで、現在なお通院中である(初診不可)、
○この2-3回の受診で状態が落ち着いており、処方など治療方針の変更がない、
などがその条件で、原則的に上限30日までの処方、
電話のみによる対応は最長で3ヶ月までとします。
詳細についてはお問い合わせ下さい。 また、手順については以下のpdf書類をご参照下さい。
電話対応での処方箋発行
電話による照会、処方箋発行は午後のみの受付に変更になりました。
対象となるのは、おおよそ、
○当診療所までが遠く、この状況下で来院が困難、
○慢性疾患、すなわち生活習慣病(高血圧症、糖尿病、高脂血症、高コレステロール血症など)、痛風・高尿酸血症、慢性の鼻炎、花粉症などで、現在なお通院中である(初診不可)、
○この2-3回の受診で状態が落ち着いており、処方など治療方針の変更がない、
などがその条件で、原則的に上限30日までの処方、
電話のみによる対応は最長で3ヶ月までとします。
詳細についてはお問い合わせ下さい。 また、手順については以下のpdf書類をご参照下さい。
